最近、色々と買取していますと、大手中古チェーン店さんたちの商品への愛の無さを良く感じます。
特に故ブ○ートさんやブック○フ系列さんなど、再剥離不可能なバーコードラベルを貼り付けてしまっている所や、S○FMAPさんなどのように防犯ラベル(これが厄介者です・・・)を貼り付けていたり、ファ○クラブさんのように、一切クリーニング無しで他店と同じ相場の値札(しかも再剥離不可能・・・)が貼られていたり。。。etc.
確かに再剥離可能なラベルは非常にコスト高です。
しかし、こういったレトロ商品の場合、剥離できないラベルを貼り付けてしまうことでリペアできなくなってしまい、商品価値が一気に下がってしまったりします。
買取をご依頼頂くお客様にはなんの非も無いのですが、こういった業者さんの愛の無い行為が、商品価値そのものを下げてしまうと言う事がありますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
ではまた。
商品への真心

コメント