ついに、携帯GPUも100Mポリゴン/秒のレンダリングが可能な時代なんですね。
ポリゴン演算だけなら、Nintendo64の高速マイクロコード並みというわけです。
ただ、プログラマブルシェーダーをサポートしているので、表現力は桁外れ。
【TOSHIBA : 携帯3Dゲーム向け世界最高性能LSIを製品化】
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2007_07/pr_j1701.htm
携帯でPS2並みのグランツーリスモとかもそのうち出来そうでワクワクします。
ただ、入力デバイスをゲーム用に改善しないと遊びづらくてかないませんが。
ではまた。
携帯GPUで100Mポリゴン/秒?

コメント