0
カート

現在カート内に商品はございません。

  • /
    オススメソフトはどれ?

【オススメソフトはどれ?】

欲しいソフトがいっぱいありすぎて、どれにしようか迷ってしまう・・・。
そんなお客様の為に、オススメのソフトを機種ごとに6本づつピックアップ。
どのソフトを買おうか迷っている方は是非ご覧下さい!
※表示価格は全て消費税を含みます。※送料・お支払・返品・保証などはこちら

懐かしのファミコンカセットソフトをピックアップ!

ファミコンソフト(カセット) 太陽の勇者ファイバード

「太陽の勇者ファイバード」です。同名アニメを舞台にした、縦スクロールシューティングゲームです。ふたりのうち好きな主人公を選択できます。(難易度が変わります)5種類のバロン(戦闘機)から好きな機種を選んでプレイできます。ライフ制なのでシューティングが苦手な人にもオススメ。時々とんでくるパワーアップアイテムを取って画面に「CHANGE FIGHBIRD」と表示されるとファイバードに変身して戦えるファ・・・
¥51,980

ファミコンソフト(カセット) 夢幻戦士ヴァリス

「夢幻戦士ヴァリス」です。サイドビューのアクションゲームです。突如夢幻戦士として選ばれた女子高生優子が主人公。マップクリアごとに流れるアニメーションが綺麗で見ごたえがあります。武器は5種類。特殊アイテムも多数登場します。アクションゲームの楽しさと、ストーリーの奥深さが楽しめる作品です。また物語を盛り上げてくれる雰囲気のあるサウンドも◎全10ステージ。【対応機種】・ファミリーコンピュータ【商品内容・・・
¥1,680

ファミコンソフト(カセット) ナッツ&ミルク

「ナッツ&ミルク」です。ハドソンのパズルゲームで、エディット機能やステージセレクトなどうれしい機能満載です。また、かわいいキャラクタも見所でしょう。ゲームのルールもシンプルで分かりやすいが、奥も深く何度でも楽しめるゲームです。【対応機種】・ファミリーコンピュータ【商品内容】・ゲームカートリッジ 1本・・・
¥2,380
超レアなディスクシステムソフトをピックアップ!

ファミコンソフト(ディスクシステム) ムーンボールマジック

「ムーンボールマジック」です。全7面で構成されたピンボールのゲーム。敵キャラやパワーアップの要素などもあり、普通のピンボールとは違った楽しみ方があります。ワープホールを使って別の面に行くことができたり、画面(ピンボール台)を揺らしてボールを弾ませることも可能。ボールの動きもリアルで、まるで本物のピンボールのようです。フリッパーの操作性もいいので、スなく遊んでいただけます。【対応機種】・ファミリー・・・
¥33,980

ファミコンソフト(ディスクシステム) 囲碁 九路盤対局

「囲碁 九路盤対局」です。本格囲碁ゲームです。初心者向けなのでルールを知らなくても大丈夫。9×9マスの九路盤勝負でとっつきやすく、初心者にもわかりやすいようにアドバイスしてくれます。囲碁入門にオススメです。二人プレイも可能。リプレイ機能があるのも嬉しい。【対応機種】・ファミリーコンピュータ ディスクシステム【商品内容】・ゲームディスク 1枚・・・
¥1,680

ファミコンソフト(ディスクシステム) レッキングクルー

「レッキングクルー」です。はしごをのぼり、敵をかわしつつ、ハンマーでビルの壁を壊していく縦スクロールアクションゲーム。あのマリオを操作し、すべての壁を壊すと次の面へ行ける、知る人ぞ知るアクションは病みつきになります。全100面あり、パズル要素の強い面など様々。隠れキャラやボーナスステージもあり、ステージ数の多さも手伝って、飽きることがありません。エディットモードも搭載しているので、家族や友達と盛・・・
¥10,980
スーパーファミコンソフトの取り扱いも開始!

スーパーファミコンソフト マリオのスーパーピクロス

「マリオのスーパーピクロス」です。条件を満たしたマスを塗りつぶして絵を完成させる「ピクロス」がマリオのキャラクターで楽しめます。ルールは簡単、ひたすらピクロスを解いていくものなので逆にハマってしまうこと請け合い。レベル1から10+αまでで計300問、最大20×25マス。クリアすると完成した絵が簡単なアニメーションで動きます。時間制限がある「マリオのスーパーピクロス」のほかに、難易度の高い「ワ・・・
¥2,980

スーパーファミコンソフト スペースインベーダー

「スペースインベーダー」です。懐かしきあの「インベーダー」がSFCで楽しめます。ビーム砲を左右に動かして、降りてくるインベーダー共を撃って撃って撃ちまくってください。当時、ゲームセンターで見ることのできたあの画面そのままで遊べるモードのほかに、対戦モードもあり、白熱すること間違いなし!シンプルなだけに、燃えた人も多いはず。昔懐かしいグラフィックとBGMに酔いしれてください。【対応機種】・スーパー・・・
¥1,880

スーパーファミコンソフト レディストーカー ~過去からの挑戦~

「レディストーカー ~過去からの挑戦~」です。主人公のレディが島で大冒険を繰り広げるRPG。ただし戦闘はアクションで、仲間2人はAIで動いてくれます。ゲーム画面のフィールド、ダンジョンなどすべてが立体的に表現されているのも斬新。罠やイベントなども立体の仕掛けが施されているので、ただのRPGとはちょっと違う、一風変わったソフトです。さらに主人公がレベルアップすると必殺技が習得できるなど、アクション・・・
¥3,980
携帯ゲームの元祖、ゲームボーイソフトの取り扱いを開始!

ゲームボーイソフト ゲームボーイウォーズ

「ゲームボーイウォーズ」です。戦車や装甲車など、初心者にもわかる兵器の名称を使い、またゲームボーイで快適に遊ぶためユニットが簡略化されるなど、とことんプレイしやすさを追求しています。陸空海を使った戦術シミュレーションの基本のようなゲームなので、これからこのジャンルをやってみようという人はこれで勉強するのもいいかもしれません。もちろん数々の戦術SLGをやりこんだ人も、難易度を選べたりユニット間の相・・・
¥4,480

ゲームボーイソフト ドラキュラ伝説

「ドラキュラ伝説」です。ファミコンの「悪魔城ドラキュラ」よりも前のストーリー。ドラキュラがまだ魔王ではなく悪魔を崇拝する呪術者だった頃、クリストファー・ベルモンドが伯爵の呼び出した悪魔を退治するため、城へ向かいます。難易度が非常に高いのはシリーズおなじみといったところ。当時としてはグラフィックやシステムもよく、今遊んでも充分楽しるゲームです。全4面、根気よくがんばってクリアを目指してください・・・
¥4,480

ゲームボーイソフト ONI V 隠忍を継ぐ者

「ONI V 隠忍を継ぐ者」です。今作はなんと前作までの主人公達がすべて登場という豪華版。そして主人公は3段階の鬼に変身できるという強い力を持った琥金丸。封印を破ろうとしている敵と戦いますが、これまでと違い、洋物の敵も登場するのが特徴。「ONI」シリーズの集大成と言っても過言ではないこの作品、シリーズすべてプレイしている人はもちろん、ためしにこれから始めてみてハマったから別のシリーズも!というの・・・
¥4,980
いまでは非常に珍しいPCエンジンソフトをピックアップ!

PCエンジンソフト(CD-ROM2) コブラ 黒竜王の伝説

「コブラ 黒竜王の伝説」です。ストーリーは原作の「黒竜王」を中心に様々な原作からのエピソードで構成されています。ドラマティックな展開や、時には画面いっぱいに動画が映し出される様はまるで映画の様です。そしてハイクオリティな音楽で更にゲームの中の世界に惹き込まれていくことでしょう。今では当たり前と言える、アドベンチャーゲームの演出の原点となった作品といっても過言ではありません。コブラファンの方には是・・・
¥2,780

PCエンジンソフト(Huカード) ファンタジーゾーン

「ファンタジーゾーン」です。ファンタジーゾーンはかわいらしい世界観が売りのほのぼの系シューティングです。元々はアーケードゲームで、ファミコンをはじめとして様々なハードに移植されています。ファンタジーゾーンの特徴といえば「買い物システム」です。ステージ中に集めたお金を使って、自機をどんどんパワーアップさせることができます。爽快感とほのぼの感がうまくミックスされている名作です。【対応機種】・PC・・・
¥11,980

PCエンジンソフト(Huカード) 桃太郎伝説II

「桃太郎伝説II」です。名作RPG「桃太郎伝説」の続編。ストーリーは、前作から3年後の世界を舞台にしています。ストーリーの出来もさることながら、プレイヤーの視点に立って作られたインターフェースによる快適なプレイも本作の評価を高めています。仲間は多数登場し、控えのメンバーも戦闘中にサポートしてくれますので共闘感を味わえます。もちろん、シリーズ伝統のパロディも健在。真面目なシステムと真面目なスト・・・
¥10,980


CALENDAR カレンダー
* 赤字は休業日です。

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2025年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
 信頼の「殿堂入り」達成マガジン! powered by まぐまぐ
過去ログはこちらです。

商品検索

遊ぶ

カテゴリ一覧

ページトップへ