-
/オススメソフトはどれ?
【オススメソフトはどれ?】
欲しいソフトがいっぱいありすぎて、どれにしようか迷ってしまう・・・。そんなお客様の為に、オススメのソフトを機種ごとに6本づつピックアップ。
どのソフトを買おうか迷っている方は是非ご覧下さい!
※表示価格は全て消費税を含みます。※送料・お支払・返品・保証などはこちら
懐かしのファミコンカセットソフトをピックアップ!
ファミコンソフト(カセット) 大戦略
「大戦略」です。戦争シミュレーションゲームシリーズです。自軍本拠地で生産したユニットで、敵本拠地を制圧するというシンプルルール。ユニットには相性があるので、そこをよく考えて攻略していく必要がありやりがいある戦略性はまさにシミュレーションの醍醐味です。それぞれのユニットには経験値が存在し、育て強くなっていく楽しみもあります。シミュレーション好きにはぜひプレイしていただきたい商品です。【対応機種】・・・・
¥1,680
ファミコンソフト(カセット) ゴルフッ子オープン
「ゴルフッ子オープン」です。「奇々怪界」の小夜ちゃんなど、タイトーのキャラクターが多数出演しているので、これまでプレイしてきたゲームのキャラが登場すると思わずニヤリとしてしまうことも。対戦キャラクターの会話や3人のキャディさんの個性的なセリフなど、ゴルフだけではないお楽しみ要素も盛りだくさんです。【対応機種】・ファミリーコンピュータ【商品内容】・ゲームカートリッジ 1本・・・
¥4,480
ファミコンソフト(カセット) 東風 中国雀士物語・トンフー
「東風 中国雀士物語・トンフー」です。舞台は中国、妹を助けるため、「優勝者の願いがなんでもかなう」という麻雀退会に出場してください。必殺・天神ヅモを活用し、優勝目指して戦います。もちろん敵には女性キャラもいて、勝ち進むとビジュアルステージも登場。コンティニューは、ゲームオーバー後のタイトル画面でBボタンを押しながらスタートです。15人抜きはなかなか至難の業なので、覚えておいて損はないですよ。・・・
¥2,580
超レアなディスクシステムソフトをピックアップ!
ファミコンソフト(ディスクシステム) ゼルダの伝説
「ゼルダの伝説」です。1986年2月発売、あれからもう20年もたったんですね。まさに伝説となりつつあるこのタイトルは、ファミコンディスクシステムの発売と同時にリリースされ、まさに広告塔としての使命を果たしていました。現在、世界で最も有名なゲームクリエイター、宮本茂氏によって開発され、この後、様々なプラットフォームで続編が発売され、任天堂の次世代機 Wiiでも新タイトルの発表が決定しているようです・・・
¥3,480
ファミコンソフト(ディスクシステム) カリーンの剣
「カリーンの剣」です。伝統的なRPGとシンプルながら奥の深いシステムのアクションゲームを融合させたファイナルファンタジーでおなじみのスクエアの名作ゲームです。フィールドを徘徊するモンスターと接触するとランダムで現れるモンスターとのアクションゲームに切り替わり、反撃される前に素早く移動・攻撃をするアクションRPGです。【対応機種】・ファミリーコンピュータ ディスクシステム【商品内容】・ゲームディス・・・
¥1,980
ファミコンソフト(ディスクシステム) アイスクライマー
「アイスクライマー」です。かわいいキャラクター、ポポ&ナナを操作して上へ上へと上っていくアクションゲーム。手に持ったハンマーで氷を叩いて壊す姿はあまりにも有名ですね。ただ頂上を目指すだけではなく、途中にはもちろん鳥や白クマ、アザラシなどの敵も出現し、さらにはつららまで落ちてくるので要注意!ハラハラドキドキの緊迫感がたまりません。2人プレイももちろん可能で、その場合は協力するか敵対して邪魔をするか・・・
¥7,480
スーパーファミコンソフトの取り扱いも開始!
スーパーファミコンソフト ドラゴンスレイヤー英雄伝説
「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」です。「ドラゴンスレイヤー」シリーズの6作目にあたる、コマンド選択型のRPG。復活した破壊神を倒すため、セリオス王子が旅に出るストーリーです。コマンド選択型ではありますが、ステータスの「すばやさ」が高ければ行動回数が増えるシステム。レベルアップの際、「つよさ」「かしこさ」「すばやさ」「うん」の4つのパラメータに能力値を振り分けることができるので、自分が重視する項目を・・・
¥2,080
スーパーファミコンソフト ファイナルファンタジーV
「ファイナルファンタジーV」です。主人公のバッツが、仲間達と一緒におなじみ4つのクリスタルを巡る旅に出ます。「III」で好評だったジョブチェンジシステムも復活して、ますますお楽しみ要素が増え、さらに「III」で使用されたものに加え、新しいジョブも追加。個性的なジョブは全部で21種類にも及びます。ジョブによってコスチュームが変化するのも必見。クリアした後にも、ラスボスより強い敵がいたり取り逃し・・・
¥4,580
スーパーファミコンソフト SDガンダムX
「SDガンダムX」です。隣り合った六角形のコマのキャラと戦い、陣取り合戦するシミュレーションゲーム。戦闘はアクションありで、範囲内にいるモビルスーツを一撃で破壊する「コロニーレイザー」などは爽快。町を占領したり、モビルスーツを作ってお金や兵力を稼ぐなどして敵軍を全滅させる、または最終ターンの時点で「占領ポイント」が高かったチームの勝利です。最大で、一度に7ユニットと戦えるのも魅力。難易度を変・・・
¥2,680
携帯ゲームの元祖、ゲームボーイソフトの取り扱いを開始!
ゲームボーイソフト SaGa(サガ)3 時空の覇者 完結編
「SaGa(サガ)3 時空の覇者 完結編」です。タイトル通り、大人気「SaGa」シリーズの完結編。「1」「2」と決定的に違うのはレベル制が採用されており、また武器の使用回数が無制限になっているところ。「SaGa」らしさよりも従来のRPGに近く遊びやすくなっているので、「SaGa」シリーズをプレイしたことのない人でも充分楽しめること請け合い。地上、海底、浮遊大陸という3つの世界の現在過去未来を・・・
¥2,280
ゲームボーイソフト ドンキーコング
「ドンキーコング」です。おなじみ初代「ドンキーコング」のゲームボーイ版。ただ簡単なのは最初の4ステージだけで、それ以降は新しく作られたステージなので一筋縄ではいきません。ステージ数は驚異の100面以上。またザコキャラやアクションも新たに登場したものが多く、元祖「ドンキーコング」を遊んだ人でもまた別の楽しみを見つけることができるはず。スーパーゲームボーイ対応なので、大画面でのプレイも可能です。・・・
¥2,080
ゲームボーイソフト ポケットぷよぷよ通
「ポケットぷよぷよ通」です。もはや語るまでもない「ぷよぷよ通」のゲームボーイ版。もちろんおなじみのオープニングデモもあり、モードも「ひとりでぷよぷよ」「ふたりでぷよぷよ」といいところを押さえてます。ゲームのルールなどの環境設定もカスタマイズ可能で、ゲームボーイだから単純だろう、と思ってプレイすると驚くことばかり。前作にくらべ動きなども改善され、またぷよも見やすくなったので長時間でも遊べます。【対・・・
¥5,480
いまでは非常に珍しいPCエンジンソフトをピックアップ!
PCエンジンソフト(SUPER-CD-ROM2) コットン
「コットン」です。主人公のナタ・デ・ココはとっても食いしんぼの魔法使い。魔物を退治すれば好物が沢山食べられる、と聞いて気安く魔物退治にでかけました。ほとんどのシューティングがSFによる近(遠)未来的な世界観にてメカニカルに演出されているのに対し、このゲームはファンタジーの世界観をメインに押し出しています。基本は選択自機なしの1人用シューティング、スタンダートな2D型横スクロールシューティング・・・
¥74,980
PCエンジンソフト(SUPER-CD-ROM2) CAL2
「CAL2」です。バーディソフトのパソコン用アダルトゲームのPCエンジン移植版です。移植に際して露骨な性描写はカットされていますが、アダルトな表現は十分に感じることができます。ストーリーは、女神を探し出すために様々な時代を行き来するというものなので、プレイヤーはSF世界やファンタジー世界など、さまざまな世界を体験することができます。また、登場する各ヒロインの声は、大御所の声優たちが当てています。・・・
¥5,980
PCエンジンソフト(SUPER-CD-ROM2) コズミックファンタジー3
「コズミックファンタジー3 」です。シリーズ3作目です。過去、そして現代へと時空を超えたストーリー展開が魅力的です。ビジュアル、ストーリーの2つに関しては大変優れています。フィールド上のシステムと戦闘がかなり改良されていて、スムーズにプレイできます。シリーズものなので前作をプレイしてからのほうがストーリーやキャラクターを把握しやすいかと思います。【対応機種】・PCエンジン CD-ROM2 (要)・・・
¥5,480
おすすめ商品
CALENDAR
カレンダー
* 赤字は休業日です。| 2025年11月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
| 2025年12月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 | |||
